2019年 餅つき

今年は例年と違い天気がイマイチらしい。

でもやるよ! 30日しか出来ないんだよね~

杵と臼は屋内に設定。そしてかまどは鉄板と煉瓦で底上げした。デリカ頼むよ!
職人?高さんは餅米がふけるのを「じっ」と待つのであった。
ふけたのを見計らい、すぐさま「自動餅つき機」へ投入! 絶大な戦力です!
「コネ」「搗き」すべてをこなしてくれる「餅つき機」はメンバーの一人です
そして老朽化した我々は無意味な?栄養を蓄えます
第一搗きは、神様達への「お供え」です。 良く出来ました!
酔っ払っていても、一応「搗きます!」の図
少々雨が落ちたものの、「餅つき」は実行しました! この後「忘年会」となだれ込んだ事は言うまでのないけど。。。2020年もヨロシクね!
秋に剪定した「ろうばい」のつぼみもほころび、冬本番です!

北関東?小さな旅

突然の来客、いつもの松さん。 でも嬉しいね!

昼も近かったので、昭和レトロ食堂に行こう!

自分は何度か訪問していた群馬の素敵なお店へGO! 約30分かかります。

ここです! 昭和レトロ食堂「はぎはら支店」いいでしょう? 本店はどこ?
自分はオムライスと中華ラーメン、松さんは中華ラーメン大盛にカレーライス(ヤクルト?付)
この店内の雰囲気、たまりませ~ん! 満面の笑みですよ!
帰りは「カメ号」予定路線を散策し、その路線予定地にて愛車と共に!(松さん)
そして俺! 好きです! 270度大パノラマ 関東平野万歳!
「カメ号」の大幡駅付近。 面影は消滅し、建売住宅立ち並ぶ現代に目が覚める!
松さん撮影。在りし日の大幡駅での「カメ号」。今や面影すら無い!。。。

欅伐採

会社の敷地から一般道にはみ出ている木の伐採を高さんのエンジンチェンソーを借りて貢献した。

そのついでと言ったらなんだけど、目立てもした事だし家の欅を伐採する事にした。何しろ、この時期になると落葉がトイに詰まったり、吹き溜まりが出来たり大変な思いをしてしまうので、ゴメンネと話しかけながら切りました。

まずは倒す方向に「受け口」を作り、ロープで引く体制を作る
「受け口」の反対側に「追い口」を切り込み、伐採成功です!
結構重いです! 担うのは無理なんで30cm刻みにしました。いずれ薪かな?
お稲荷さんの前に鎮座していた欅と奥の?を伐採。スッキリしました。

杉の屋訪問

日によって仕事量が違う。ルーティンでやる業務でもないし、自分の裁量でスピードはコントロール出来る仕事。

今日は大事な会議も打ち合わせも、急ぎの業務も詰まってない。

朝、職場に着く直前「そうだ!杉の屋に行こう!」に気分が変わっちゃいました!!

内山峠を抜け、浅科で浅間山をバックに。初冬の信州は狩人だ!
中山道 和田宿手前のいっぷく茶屋「杉の屋」。 2年振りかな!
「こんちわ~」と入ると、中から女将さんが。 いつ来てもいい雰囲気です!
この時期は2基の薪ストーブが気持ちも暖めてくれる。 薪の準備が大変だと女将さんは嘆いてた
メニューは豊富にある。夜は酒場になるのだろう一品モノも数多く設定。
食堂隣には座敷もあり、地元の法事や会合で使われるとか。送迎も可能らしい。。。
ラーメン&カレーを食した後に「熟成メロンソフト」を発注。女将さんの作品です!
落ち着きます。今や化石となりつつある「昔のドライブイン」。いつまでも健在で。。。
帰りの内山峠。バックは荒船山。マシンはエンブレの利かないダッチャレ号

戸袋新作

10月の台風19号でぶっ壊れた戸袋が完成した。

昔(約60年前)の材と同じ寸法のモノが手に入らないので、ホームセンターにあるモノで製作した。

残念なのは板厚が厚く(今回12mm、60年前のは5mmちょっと上品でなくなったくらいかな

あえて新作品は塗装しません。経年劣化の色変わりを楽しみたいから。。。
手引き鋸でシコシコやりました。ケガキ線もあえて消さなかったのも、いい味でしょう??