南無妙法蓮華経観世音 墓石

庭にある墓石?
その表面には”南無妙法蓮華経観世音”、脇には”明治廿五年”と彫ってある。
先祖の誰がこの庭に置いたのか聞いた事はなかった。傍らにはサルスベリの木と藤が植えてあり、また、土中から出てきた篠やスギナに覆われ、可愛そうなくらいの環境になっている。
以前、周りの土を均し、化粧石を並べたものの、雑草群に覆われ元の姿に戻りつつあった。
2015060201.JPG

まずは、化粧石をふるいに掛け、ゴミ等を除去。
2015060704.JPG

ボロボロの防草シートを外し、再度土を平坦に。
2015060706.JPG

敷地を2/3程度にし、敷いて固める簡易コンクリで整え、化粧石を並べる。
これなら篠も出て来ない。観世音も喜んでるかな?
2015061401.JPG

修繕カテゴリーの記事

ハコスカGT-R

最近、朝の通勤で見かける”ハコスカ”。
目前の交差点を左折して自分の前を走ってきた。「良い音をさせてる・・・マフラー変えてるね!」
先の信号でハコスカも俺も停車。ハコスカは右折レーンにいたので、写真撮っちゃった。本物?
それにしても今の車と比較したら小さい事。
リアのコンビネーションランプには橙色(ウインカー)が無く、時代を感じさせる。
2015061703.JPG

土ふるい機 改修

使っている内に様々な不具合が出てくる。
土をドラムに放り込むと、その負担が大きい場合、Vベルトが空転しドラムが回らなくなる。
対策として分解したハーベスタのテンションプーリーを追加したり、ドラムの位置を調整したりしたが、どうも上手くいかない。
改修後、テンションはドラムを回すVベルトのみに掛け、ドラムがそれで浮かないよう、端には固定プーリを2箇所追備した。
2015060701.JPG
2015060702.JPG

ドラムの中心には、種播き機のテンションプーリをベースに樹脂パイプ+バイクのハンドル切断したものをある程度の 振れに対処出来るよう幅広にして追備した。
果たして、これでたっぷりの土にも作動するか?楽しみ。
2015060703.JPG

工作カテゴリーの記事