2011年 餅つき

今年も12月30日に実施。
29日は「苦餅」と言って苦労に通じ、31日は「一夜餅」で餅が固まらず二段重ねの鏡餅が沈み込んで縁起が悪いとされてきた。
で、30日。
特別な連絡をしなくてもいつものメンバーが朝集まって静か?に始まる。
2011123003.jpg

まずは14組の鏡餅を作る。
2012年も家を守ってもらえるよう神様に供えるためだ。
2011123010.jpg

鏡餅さえ作れば後は自由に好きなものを・・・
と、いう事で辛味大根・あんころ・黄粉・そして青海苔を次々と搗く。
2011123005.jpg
2011123006.jpg

今回は10Kg(約7升 70人分?)の研いであるものを仲間の米屋さんより入手。
去年は20Kgだから作業量は半分だ。
餅つきというものは日陰でやる。
なぜなら日なたでは餅がべちゃべちゃになってしまい餅にならないからだ。
2011123008.jpg

だから酒を飲みながら搗き、その日は決まって夜宴会(打ち上げ)となる。今年はリッチに炭火で焼き豚と手羽先を肴にした。
2011123009.jpg

1年振りに会う仲間とは積もる話もあり、毎年の変化にお互い驚かされる話題に花が咲く。
2012年はどんな年になるのだろうか?
2011123012.jpg

小さな冒険

気になる道があった。
2011122701.jpg

そこを進むとどこに出るのだろう?
どこに繋がっている?地図を見りゃそれとなく解決するが、走ってみるのが一番。
走ってみると意外な場所に出たりする。 それが面白い!
2011122703.jpg

今回も梅林の作業道より進入し、枯葉積もる登山道?を自転車を押しながら尾根を進むと見覚えのある風景に出会った。
久しぶりに汗をびっしょりかいて展望台に登ると、関東平野が一望出来る素晴らしい場所へ。
今日は平日、誰も居ない!
その後、ふくらはぎのこむろ返しを気にしつつ帰途についた。(約40km走行)
2011122704.jpg

鉄ちゃん

カメラマンの鉄ちゃん。
仕事中に呼び出され、冬枯れの撮影に付き合わされた格好だったが、行ってみるとこれがまた良い。
日陰と日向の体感気温が全く異なり、日陰からの撮影もそれなりに味わい深いものへと仕上がる。
朽ち果て掛けている峠道より。
2011122401.jpg

冬至

仕事から帰ると玄関に見慣れない袋が。中を覗くと「ゆず」。裏んちからの御裾分け?
ありがたい!
2011121701.jpg

香りが良い!柑橘系なんで入った途端、肌に刺激を感じるがここんとこ寒い日には効く。
先人に知恵は継承しなければ・・・
2011122501.jpg

10万キロ達成

平成18年3月登録から早69ヶ月で走破。
1ヶ月あたり1,450kmか。
大した事故もトラブルも無く走ってくれた。
旧サンバー(KV1)は個人売買で購入し、足回りがいかれて、こいつ(TV1)に乗り換えた。
買ってすぐダッシュの上にタコ・ボルト・時計を取り付け、灰皿照明やリアフォグ(XLの流用)のLED化、ルーフキャリアの取付け等を行い自分好みに仕上げてきた。
トラブルといえば雑貨屋に横付けして煙草を買い、そのまま発進して歩道の出っ張りにしこたまフロントをぶつけ、ハンドルの中心がずれた事くらい。
マニュアルは燃費も良く、冬は18km/Lは下回らない(夏はA/Cの負荷がかかるので14km/Lに落ちる)会社の飲み会やキャンプでは動く寝床(フルフラットなリアのスペースが自分の背にピッタリ)、また軽トラ顔負けの積載量(VFR750も載せられる)、何よりもキャブオーバーのスタイルも気にいってるし、2012年で生産中止(FHIはTMCグループになった)とは残念!
20万キロを目指して大事にしていこう!
次の車検ではタイミングベルトを交換するつもり。
2011120201.jpg
2011120202.jpg