5ケ年計画 vol.8

ついに待ちに待った夏休み。
まとまった休みの時に「篠退治」を敢行しようと、ユンボの資格、そしてレンタルの予約を済ます。
そして迎えた休み初日の8月9日(土)、四国地方に大きな雨被害をもたらした”台風11号”が近づいて来ている。
さて、3日間のレンタル期間でどこまで進める事が出来るか?
9:00にユンボ(日立ZAXIS 0.8t)が搬入された。
左レバーの動きがJIS規格でなく手こずる。思ってたよりデカイ車体。
2014080901.jpg
2014080902.jpg

例によって心強い助っ人である松さんと高さんも朝早くから来てくれている。
まずは”紅かなめ”をワイヤーを使って抜く。
2014080903.jpg

トラクターでもユンボでもただ引っ張るだけじゃ抜けない。
手前を掘らないとびくともしやしない。根が張ってる時は斧の出番。
2014080904.jpg

ひとまず400mm程度掘ってみた。が、篠の根がまだ見えない。
説によれば300mmくらいまでしか根ははびこらないと聞いていたが・・・
憎き篠の息の根を止めるべく、とことん掘り返す事とした。ユンボで無理なら手作業だ。
2014080905.jpg
2014080906.jpg

1日目は”紅かなめ”抜きで終わり、2日目は雨が降ったり止んだりのぐずついた天気の中で合羽を着ながら進めてきたが、いきなりの土砂降りがあり、増築した部屋の傷んだ屋根からの雨漏りがひどく、緊急措置として置いてあったポリカ板で部屋に滴る雨を窓を開けて外に流るよう樋を作って逃がし、雨はね防止でボロ布を置く。
また、修理する場所が増えたよ。
2014080907.jpg

篠の根は縦横無尽に張っていて、そのしぶとい事。雨降りも相まって、正に悪戦苦闘である。
2014080908.jpg

ほとんど穴堀りを任せっきりにしてしまった高さんだが、楽しそうにユンボの操縦をしており、時間と共に早い作業になってきてる。
2014080911.jpg
2014080912.jpg

雨の中での作業とはいえ、蒸し暑い。
差し入れのアイスで一息入れながら、今までの出来映えを確認し、今後の作戦を練る。
2014080914.jpg

高さんはユンボ、俺は塀際の篠根処理、そして松さんはドローンより俺達を空撮!なわけないよな!
2014080915.jpg
2014080916.jpg

3日目は雨も上がり快晴。
篠発祥の地?。南西の角と西側の篠退治をし、丁寧に泥を落としレンタル返却に備える。
2014080918.jpg

普段から大型トラックやフォークに乗り慣れているとはいえ、ユンボの操作は一味も二味も違う。
そんな面白い乗り物だけに珍しく、身近にあると乗りたくなるのは当然。
どうだい? 作業出来るか?
高さんは丸3日、今回の篠退治でユンボ作業に従事した事もあり、ショベル・アーム・ブームと実にスムーズな動きで掘削作業をこなした。だいぶ先を越された感じだ。
しかし、俺も落ち込んでない。今後ユンボを操作する時は、はるか未来でその時は同じレベルに戻ってるだろうと思うから。
この3日間、静かに蓮の花が俺達の作業を見守っていてくれた。
これから掘削した土から篠の根を取り除き再び埋めるのが一苦労だという事を誰もがわかってる。
これからが大変!
2014080917.jpg

野外カテゴリーの記事