XRリフレッシュ 2

XLRバハ(MD22)をベースにXR(ME06)化を進めてきた我が愛車。
600やグースばかり乗ってきたので暫く乗ってなく、ここにきて再燃したオフロード走行。
長く持たせるために、プロの手によるオーバーホールを決意。
その筋で有名なXRチューナーの元にENG単体を持ち込んで依頼し、3週間後にはスムーズにまわる新車時以上?の心臓が帰ってきた。クランクの芯出、インレットバルブ交換、ポート周辺の形状研磨、ピストンリングの交換等々、費用は掛かったが、この先何年も乗るなら安いもんだと自分を言い聞かせ大枚をはたく。
今まではミッションギア交換(XR600)や腰上オーバーホール(600・250)を自分でやってきたが時間も無いし、検査具が揃ってないんで、どこの何がどう消耗しているかもいまいちなんでプロに任せた次第。
2012092401.jpg

鍋のために

今年より始めた家庭菜園。
雨の少なかった夏、毎朝水を与え、休みの日には雑草取りをした成果かどうかわからないが、ゴーヤをはじめトマト、なす、ミニトマトが毎日のように収穫出来、おかげで夏は炒め物づくしで健康に良かったものの、少々ウンザリするくらいの立派な出来映えだった。
お盆が終わったあたりが白菜の蒔き時だよ、と近所のおばさんが助言してくれ、これらの夏野菜を取りはらい、冬の鍋用の野菜を種から育ててることにした。
どうなることやら・・・
手前より春菊、水菜、大根、ねぎ、白菜 まずは溝を掘り、そこに種をバラ撒きし、そこそこに育ったら植え直す予定だ。毎朝、霧状の水を与え、半月ほど経った状態。
水菜、大根、白菜は威勢が良いが、春菊とねぎがいまいち。
2012090803.jpg

植え替えて2週間ほど経った状態。
手前の白菜の周りには麦藁を敷く。
ねぎの”しょぼさ”を親戚に話したら、植えるねぎ?を持ってきてくれた。
早々に畝を起て、そこに寝かすように土をかけ放置。日毎に直立してくるらしい。
水菜と春菊は根付かず駄目みたい!
2012092402.jpg

野外カテゴリーの記事

御岳山林道

先月訪れその魅力に取り憑かれた?ようなので、フロントフォークの分解整備を終えたXR(MD30)の高さんを誘い、再び。
この日も不順な天候で、武甲山も見えないし、さっぱりしない気分。でも逆に暑くなく気温は快適なツーリング日和だった。
薄がなびいていて秋の訪れが近い事は間違いないようだ。
この後、雨が降ってきてギリギリセーフで大滝温泉の道の駅に逃げられた。
そして昼はいつものわらじ丼、その後珍しく小鹿野の薬師の湯に入り、体を暖めてゆるりとした時間を過ごした。

そして、ここが珠玉の左コーナー。
そこそこの幅があり、若干の登り、適度な砂利が混じりほどよくリアがスライドする。
2012090104.jpg

R140に降りる途中には、これまたいいコーナーが盛り沢山。
外側のバンクにリアを当てスライド開始。
2012090111.jpg