二週間前に松さんとS水君が、3年前に崩落した「二子山林道が通れる」と報告があり、いざ確認へ。
相変わらず綺麗にしてますなぁ~ さ~て今回はどの程度汚れてくるのかな?
吉田側からまもなくの大崩落現場は土盛りも終え開通。まだ法面が完了してなく、工事を継続中
前回は、志賀坂峠下から吉田へ向かって走ったけど、数ケ所の崩落の末、完全にここで足止めされた。
つまり、今写真を撮ってるこの場所に来れなかった。見ての通りだいぶ上の方から崩れた事がわかる。
谷を挟んで向こうには「叶山鉱山」が目前に現れる。しかもほぼ同じ標高かも。
稼働中なら沢山の重機(ユンボや超大型ダンプ等)が見えるはずだが、さすがにG/Wは休みですね。
3年振りに走破出来る二子山林道にご満悦? そこそこ長くて、割と走りやすい山岳林道ですわ。
この谷の深さ。。。目がくらみます! 落ちたら奈落の底、正にその通りです。
谷は深いども、山肌には萌えグリーンの中に、やや白みがかったピンクの山桜が。イイ光景です。
走りながらじゃお目にかかれず、止まって降りて眺めると、雄大な二子山の絶壁が拝めます。
撮影のため、Uターンする絵。昔だったら、アクセルターンだろぅ! 練習しておきます!
後ろ姿なんて貴重だよね。自分じゃ見れないし。「新緑を走り抜ける!」ってか!
二子山林道ってのがわかるショットだ。 駆け抜けてますねぇ~
程よいアップダウンもあり、ご機嫌な林道のひとつですわ。路面の状態のイイしね。
ここ!志賀坂峠寄りで一番崩落してたとこ。確か山側の排水溝が残っていて、バイクを通したなぁ。
「飛び込み台」ならぬ排水溝。眼下は深い谷、その先には「叶山鉱山」 修復工事お疲れ様でした。
「新緑の二子山林道を激走!」なんてね。
志賀坂峠を越え、小鹿野に降り、いつもの「わらじカツ」をいつものお店で戴く。変わらぬ味です。
今まで秩父でキャンプはあり得なかった。今回初体験の小鹿野「おくちちぶ両神キャンプ場」に投宿
牛には「宮のたれ」でしょう! という意見の一致で。 さすがに美味いです。
春の屋外という事で。「オニヤンマ君」にも同行願いました。おかげ様でハチやアブは近寄りませんね
それほど混んでもなく、静かで広く快適な(穏やかな)一夜を過ごせました。
朝一番で白井差まで足を延ばし、その帰路、路面に足跡らしきモノが。。。鹿のようです。
道端の水飲みから道に出てきたと思われ、遭遇しなくて良かったですわ。クワバラ、クワバラ!
県道367沿いにそびえる「両神興業㈱川塩事業所」の鉱山。なんでも良質な硬質砂岩が採掘されるらしい
武甲山もそうだけど、この採掘技術は圧巻です! しばらく見ていても飽きません。
駄目元で寄ってみた「御岳山林道」。何年振りだろう? やっぱ尾根伝いに武甲山が遠望出来、イイ!
この2日間、天気も良く大して汚れなかったけど、走り終わったらの儀式です。2日で240㎞でした。