日本エレファントラリー参加

ソロツーリストの年末の集いが本栖湖であると聞いた。 年末というのは大晦日で本栖湖畔にそれぞれ持ち寄ったテントで野宿し、新年を迎えるという。なんでも1975年から開催されているらしい。
そのまま本栖湖に直行じゃ面白くないんで、1日早く出て十石峠経由で行く事にした。

今年は雪が少ない気がする。 さすがにノーマルタイヤでの雪道走り(アップダウンもあるし)は不安なんで、雑誌に載っていたバイク用タイヤチェーンを通信販売で購入した(郵政カブに供給しているメーカーらしいんで信頼性は高いだろうと)

雪中キャンプ前提なんで、荷物の多いこと! いつもの大型バッグに、サイドには振り分けバッグを追加。

天気がいいのは助かる。 路面状況も視界もクリアーだし、何しろ気分がいい!

古谷ダムまで下りてみると、そこには群馬方面通行止めの看板が! 走れましたけど・・・

清里 飯盛山付近の峠にて最終目的地の富士山を望む。

飯盛山ふもとの空き地で天泊。 夕焼け空のオレンジと南アルプスのシルエットが美しい!

この晩は-9℃まで下がった。ジャンバーを着込み、シュラフに潜って、更に合羽をかけて就寝。夜中も寒さで起きる事なく、たっぷり10時間は寝られた。

今日も天気がいい! 朝日に映える南アルプスは山肌がくっきり見えて、これまた格別!

そして本栖湖の会場に到着。すでに沢山のソロライダーが来ていた。

隣に張ったテントの人は、なんと大分から来たそうな。 強者ばかりの集いのようだ。

今年のエレファントラリーには300名程集まったらしい。 夜は持ち寄った食料や酒を分け合って飲めや食えやのドンチャン騒ぎ。そんな夜は楽しく過ぎ、翌日はまたソロライダーに皆戻る。

昨晩は飲み過ぎて出発が遅れ、3泊めは甲府のBHに投宿。元旦だったけど開いてて良かった!
4日めはGSですぐさま満タンにして、観音峠に立ち寄る。 南斜面なんで雪が少ない!

そして木賊峠を目指す。 ここからの富士山の美しい事!

その後は山間を増富ラジウム鉱泉へと向かう。こんなアイスバーンで威力を発揮したタイヤチェーン。冬林道走破の必需品かも。

信州峠に向かう途中で見えるみずかき山。南斜面で日当たりが良く、やっぱり雪は無い。

川上村を通り抜け、馬越峠へ向かう。 峠に上るには南斜面だけど、越すと北斜面を下りる事になる。 案の定、雪がすごい。このツーリング一番の積雪地帯だ。

流れ出てる水が凍ってるのか、そうでないのかわからないまま突っ込んだら見事にコケた!
こんな道幅一杯じゃ~避けようがないよ。 ケガもマシントラブルも無く、ホッとしたぜ!

そして走り慣れてる? ぶどう峠を越えて帰路についた。 ありました高さんジムニー落下現場。

雪があったり無かったりする林道で、このチェーンは大活躍。取外しも楽だし、重くない。これはいい買物でした。

再び笠山峠でカウンターチャレンジ

XLRのカラーリングがイマイチ好きになれず(赤・青・白のトリコロール?)、休みの日に赤い部分を水色で統一した。タンクはカラースプレー、ゼッケンプレートはカッティングシートでの自作。
気分が良くなったところで、再び笠山峠に向かいカウンター走行の練習だ!

開け過ぎぃ~! リアがこれ以上流れるとコケるかも。

この位が良い感じかな?(もう少し、上体が内側に入っていてもいいな)

まぁまぁ納得した後は、場所をいつもの荒川草モトクロコースに移し復習?

カウンターの後は、苦手なウイリーも。クローズドなんで思い切って出来ます。