雨続きの夏休み

夏季休暇に入り2日間はまぁまぁの天気なんで庭の草刈りや除草をし、迎え盆も滞りなく済ました。
その後は梅雨に戻ったような雨続きで、外遊びも出来ず鬱憤が溜まる一方・・・
何とか土曜日は降らない予測が出たので、5:30にサンバー号を信州に向けて走り出した。

松さんからR299の本来の街道が走れるぞ、と聞き矢弓沢経由でなく王道から十石峠を目指した。

十石峠から佐久に下り、R142を和田峠に向かう。和田峠旧道から北に延びる県道480に入ると、そこは半径の小さなコーナーが続くドリフト街道みたいなところだった。
しかも車もバイクもまったく走ってない。上りも下りも存分にカウンターステアだよ。

旧中山道 和田峠も時代の流れに逆らえなかった。昔は賑わったであろう峠の茶屋。

帰路はいつもように田口峠経由。長野県道93だが、コーナー数も93らしい。
日光いろは坂の比じゃない!

群馬 南牧村 砥沢地区のある農協跡。昔のままです。

給湯器 お釈迦

日曜日の晩に、いきなりお湯が出なくなった。 既に20年位は使ってる給湯器がとうとうお釈迦になったようだ。給湯器(室外の)内のタンクから水が漏れていて、電源も入らず稼働しない。
よりによって梅雨の戻りみたいな天気が続き、風呂に入れず冷たい水でのシャワーじゃ疲れがまったく取れない!
普段から付き合いのあるガス屋さん(灯油を買ってる)に相談し、カタログを持ってきてもらう。

さすがに4日間もシャワー(しかも水)だと疲れが取れず、銭湯に行く。
駅近くにある昔ながらの銭湯。無料駐車場(3台くらいまで)あり、430円の入湯料、木札の下駄箱、石鹸 シャンプー タオルは持ち込みで湯は3種類(薬湯、ぬるい湯、熱い湯)があり、ゆっくり浸かって疲れが取れた。

お釈迦になった給湯器はオール自動だったが、同じ仕様のものは圧倒的に高く(22万円)、手が出ないんで、オール手動の廉価版(と、いっても14万円)をこれからの友にしていく事にした。